こんにちは。
私は、主に「インデックスe」シリーズに投資しています。これは、「インデックスe」シリーズが低コストであることを理由に購入しています。しかし、最近設定された「EXE-i」シリーズは、「インデックスe」シリーズよりも更に低い信託報酬となっています。どうしてこれほど信託報酬が低いのでしょうか?
ファンドオブファンズとは?
非常に低い信託報酬となっている「EXE-i」シリーズはファンドオブファンズという形態をとっています。
投資信託に投資する投資信託である!
謎かけのようですがファンドオブファンズとは、投資信託に投資する投資信託です。イメージにするとわかりやすいかと思います。
そのメリット・デメリットは?
メリット・デメリットも調べてみたところ一般的には次のようなことが言われているようです。「ファンド・オブ・ファンズとは|金融商品ガイド-iFinance」を参考にしました。
メリット
- 購入者は複数の投資信託の選択を行う手間が省ける
- 運用のプロによって、ファンド選択が行われる
- 分散投資効果が高く、リスクを低減できる
- 既に実績のあるファンドの付加価値を統合できる
- 資産配分方針により、自動的にリバランスが行われる
- 運用する会社や人を分散できる
- リサーチや運用を効率化できる
デメリット
- 運用報酬が二重にかかるなどコストが高くなる
- 運用状況が通常のファンドに比べてわかりずらい
- 運用会社に運用方針やリバンランスなど大きく依存する
ひとこと
「EXE-i」シリーズは圧倒的に信託報酬率が低いです。しかし私はその仕組みがよく分からないことから投資対象にしませんでした。山崎氏もわからないものには投資しないようにと述べています。もう少しファンドオブファンズに投資するのは見送ろうと思います。