やはり公式アプリが良いですね。
最近、スマホでブログを更新する方が効率がいいんじゃないか、って思い始めてます。
特に専門的内容を調べながら書くブログ。
iOSならWordPress公式アプリが良い2018年
するぷろ、blogo、ホームページビルダーなど、これまでいろんなiOSのWordPress更新アプリが紹介されてきました。
2018年現在では、WordPressの公式アプリが進化を遂げていて驚きます笑。
なのでWordPressの公式アプリをおすすめします!
WordPress公式アプリおすすめポイント
具体的にWordPress公式アプリのおすすめ出来るポイントを解説します!
画像を挿入出来る
こんな感じで画像を挿入出来ます。
iPhoneは高画質なのでとった写真をそのまま取り込めます。
ラクですねー
スマホのキャプチャとかも撮ってすぐに挿入。
簡単な画像編集を別アプリでしてから挿入など。
作業の幅が広がる上にとても効率的ですね!
見出しの挿入が出来る
見出しの挿入は、過去出来ませんでしたが、出来るようになってますね。
見出しの設定はデザイン的にもSEO的にも非常に重要な要素です。
これが簡単に出来るのは魅力的ですね。
私は多用してます!
アイキャッチの設定が出来る
設定の中にアイキャッチを設定する項目があります。
アイキャッチはデザイン的にかっこよく見えるので必ず設定した方が良いです。
マークアップが豊富
見出しは紹介しましたが、それ以外にもたくさんマークアップが出来ます。
- リスト
- 引用
- 太字イタリック体
- ハイパーリンク
必要なものは全て揃ってる感じ。無駄がないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
WordPress公式アプリは進化を遂げました。
- 画像の挿入
- 見出しの設定
- アイキャッチの設定
- 必要十分なマークアップ
するぷろなどの有料エディタでなければ出来なかったことが無料で公式のアプリから使えます。