さらに快適なスマホ環境へ…
Photo by John.Karakatsanisこんにちは!
インベストメントイズグッド(@4xt3_tw)をご覧いただきありがとうございます。
先日、ヨドバシの格安SIMカードを解約して、新たにIIJmioを契約しました。今回は、IIJmioを使ってみて、どの程度使えるのか感じたことを書いていきます。
やはりLINE(ライン)が使えるかは大事
スマートフォンはコミュニケーションツールの一つですから、コミュニケーションに支障があっては、その価値は下がります。
やはり、気になるのはLINE(ライン)の通話が使えるのか、そして使えるのであれば、どの程度使えるかということです。
以前のヨドバシの格安SIMカードを購入するときもこれについては、購入前に最も気にしていた部分でした。
LTE回線でのLINE通話はもちろん通話可能!
実際にIIJmioを指してLINE(ライン)で通話してみた結果なんですが…
普通に通話することが出来ました!
しかし、ちょっとまてよ…よく考えると高速通信使ってるから当然か!
低速200kbpsのときでも通話可能!
ということで、低速通信に切り替えてもう一度通話してみました。その結果…
やっぱり普通に通話することが出来ました!
IIJmioいい感じ
いかがでしたでしょうか。私自身、低速通信時でもLINE(ライン)で通話出来るかどうかという点は、毎度気になっていました。
私以外にもこれを気にしている方は、結構いるんじゃないかなーと思います。
低速通信でもLINE(ライン)は使えるという結果に大満足しています。