こんにちは。
先日、twitterやブログのアイコンを作ったのですが、他にもアイコンが作れるサービスがあったので使ってみました。
SP-Studio
今回アイコンを作ってみたのは「SP-Studio」というサービスです。
パーツを選んでいきます。パーツの数が多くて迷っちゃいますね。
防止とアフロを同時に選んだら、帽子からアフロが生えてきて大事件でした!笑
体のパーツだけでなく、iPod、ターンテーブルやギターなどアクセサリもたくさんあります。
たくさん選びすぎるとわけがわからなくなるので注意です。
こんな感じのものが完成しました!
ひとこと
最終的に無難に仕上げると上のような感じになりました。なんとなく懐かしい気分になりました。久しぶりにサウスパークのアニメを見返したくなりました。ケニーのようなパーカーはあったのでしょうか?今度はケニーを再現してみたいですね。